MAX 高圧コイルネイラ(釘打機)HN-75N2の修理です。 釘が打てない症状でのお預かりです。メーカーに修理依頼しましたが見積りが高額だった為、新品購入してもらい処分する予定でしたが、興味半分で分解してみるとメインピス…
マキタ 充電式管理機 MKR001GZが発売されました! 50mLエンジン式と同等のパワーで除草・耕うん・うね立を1台で手軽にできます。排ガスゼロでビニールハウスの中でもクリーンな作業が可能です!
マキタ 高圧エアタッカAT425HBの修理です。 エア漏れでトリガを引いても釘が打てない症状でお預かりしましたが、タッカやフィニシュのエア漏れは、自分ではどこが悪いかわからないが漏れる場合も多く、部品があきらかに破損して…
軽トラに鳥居・あおりカバー・リア鳥居をステンレスで製作しました。 以前も軽トラ・1t車や2t車に同じようなものを製作して頂いたお客様が新しく軽トラを増車したので、今回も依頼していただきました。 リアの鳥居は重量物も載せる…
マキタ ソフトインパクトドライバTS141DZの修理です。 正式には修理ではなく、ニコイチで組み直しと言った方が正しいのかもしれませんが、今回、新しい商品を購入していただいたこともあり依頼を受けました。以前使用していた調…
マキタ 高圧エアタッカAT425HBの修理です。 ピストンが出たままで釘が打てない症状です。構造も簡単なので早速分解し悪い所を確認すると、フロントクッションが潰れて変形していました。新しい部品を取り寄せ交換し完成です。 …
マキタ 充電式マルノコHS001Dの修理です。最初は上から物が落ちボディが破損し自社修理では全部分解し組付けるには時間と手間がかかりそうだったのでメーカー依頼しました。見積りはボディ交換自体は安かったのですがベースが歪ん…
日立 インパクトドライバWH14DDL2の修理です。 雨の中、作業してからビットが回らないとの連絡で預かりました。状態を確認するとスイッチを入れたらすぐに叩いて回転があがりません。ハンマケースとアンビルが問題ありそうなの…
マキタ 充電式ラジオ付テレビの修理です。ついにテレビまで修理依頼が来るとは一昔前は思いもしなかったのですがマキタより発売されて、この業界にも現場用テレビが出回るようになりました。修理自体はアンテナの破損で交換依頼でした。…
日立 高圧ロール釘打機NV90H2の修理です。 高圧の日立では2番目に発売されたモデルで部品供給も終了しています。以前、修理した時も、これが最後かなと言ってはいましたが、新しい釘打機も購入しましたが、まだなんとかなるなら…